ソフィア・ファーム・コミュニティー [バイオダイナミック農法]
A Biodynamic CSA Farm
based on Rudolf Steiner's indications for a healing, ecological, and spiritual approach to a sustainable care of the Earth.
バイオダイナミック農業の生産物は、食べる人の人生の課題に気づき、行動する力を与えてくれると言われています。
ソフィア・ファーム・コミュニティはバイオダイナミック農業を実践し、心の栄養となる生産物を供給していきます。
ソフィア・ファーム・コミュニティの活動を通して、少しでも地球を癒せればと思っています。
皆様のお力をお借りして、野菜や動物を育て、環境に配慮し、
地球を癒す生き方にチャレンジする多くの方に、学びの場を提供できればと願っています。
どうぞ皆様、ソフィア・ファーム・コミュニティーの活動にご協力ください。

HP Top > 日誌Top

お肉の定期便 増量&プレゼント キャンペーン 3月25日まで 
[お知らせとお願いComment(0)]


春分おめでとうございます!✨

新しい季節の始まりに、ソフィアファームから特別なプレゼント!

★ 3月25日までに「お肉の定期便」にお申込みの方限定 ★

春分セール!「お肉の定期便」増量キャンペーンです!!!!!





★ 特典 ★

☆ 3月&4月分のお肉を1.5倍に増量!(50%増量!)

☆ 4月分には特製ハーブソルトをプレゼント!

☆ 5月分にはアイスパック2袋をプレゼント!

※ 2ヶ月1回、3ヶ月1回のサイクルでお申し込みの方へ

・2回目(5月分もしくは6月分)に 特製ハーブソルト をお届けします!
・3回目のアイスパックプレゼントは対象外となりますので、ご注意ください。

★🌿 春のスタートに、エネルギーたっぷりのソフィアファームのお肉を!
このチャンスをお見逃しなく✨

お申込み期限:3月25日(月)まで!

🔗 お申し込みはこちら 👉
ソフィアファーム・お肉の定期便オンラインストア

😲⚠ ご注意ください ⚠‼️
定期便を3回目以前にキャンセルされた場合、お肉の定期便お試しセットの料金を適用させていただきます。あらかじめご了承の上、お申し込みください。





****************
ソフィア・ファーム・コミュニティは、「ルドルフ・シュタイナー*の持続可能で、地球環境保護のための、精神的な指針に基づいた、バイオダイナミック(BD)*CSA*農場」です!

農場全体が治癒的環境でもあり、、、
「農場にいる人も、やっていることが幸せで、いる人も、来た人も、関わる人も、幸せな気分になる!」

そのようになることを夢見つつ、ソフィア・ファーム・コミュニティーを、創り続けています!!!!!!!!!!!

*CSA:相互扶助農場
(詳細は後半をご覧ください)

★ソフィア・ファーム・コミュニティの環境は★

自然の森に囲まれた山の中に、約120ha(畑と森)の土地があります!
農場全体に、大地を癒やし活性化する、バイオダイナミック(BD)調剤が散布され、牛たちが
広大な放牧地を自由に歩き、青草を食みます!

畑には色とりどりの様々な野菜やハーブが育っています!

手作りの小さな乳製品、肉加工所、石窯パン工房があり、ファームショップがあり、夏は有機ソフトクリームやチーズなどを販売しています!!!

研修生のための手作りタイニーハウスが数軒あります!

農場内の粘土や熊笹など、自然素材で建てる、エコハウス建築が進んでいます!!!

★ソフィア・ファーム・コミュニティの夢は★

天体と季節のリズムの中で、ファームメンバーの熱い想いとともに、BD調剤が毎年作られます!

BD調剤を散布した大地は、ますます活気に満ち、多様で豊かになっていくでしょう!!!

畑では、人々がわいわいと楽しく活気に満ちて働いています!

農場内に自然建築の宿泊研修棟があって、ソフィア・ファームの生活、エコで自然と共に生きる暮らしが体験できます!!!

農場内のファームツアーがあって、広大な農場と牛や野菜畑や森などとともに、生産している人、牛の世話をしている人、チーズやヨーグルトを作っている人、石窯パンを焼いている人、大工仕事をしている人、、、などの様子を垣間見ることができます!!!

ソフィア・ファームの広大で眺めのよいところに、雰囲気のよい自然建築のカフェショップがあり、カフェでは、ソフィア・ファームの食材を使った、ファームランチを楽しんだり、ゆったりお茶をして、ソフィア・ファームの雰囲気を楽しみ、農場生産品などの買い物ができます!!!!!

シュタイナー学校退職後の先生が、若者たちにその知恵と経験を
ご教示頂きつつ、BD生活を楽しんで頂ける住まいがあります!!!!!

エコで自然建築の小さなホテルがあり。。。!!!!!

農場全体が治癒的環境でもあり。。。!!!!!!!!!

「農場にいる人も、やっていることが幸せで、いる人も、来た人も、関わる人も、幸せな気分になる!!!!!!!!」

そのようなソフィア・ファーム・コミュニティーになることを、夢見つつ、創り続けています!!!!!!!!!


★ソフィア・ファーム・コミュニティーで生きるとは★�

大宇宙の理(ことわり)を全身全霊で感じ、天体、大地、動物、植物の寡黙なことばを聴き、R. シュタイナーの思想(人智学)と、BD農業の実践を、未来を良くしたいと願う仲間たちと共にすることを通して、宇宙の望む進化の中での、私の人生の意味を見出す場です。

そこに働く人の感覚、思考(精神)、行いが、そこを息を呑むほどの、美しい調和に満ちた場にします!

その調和が、私を癒やし、私の意志を強め、行動する力を強めるでしょう。

どんな小さな行いも、すべて宇宙に刻印され、宇宙が私に応えます。

私の行いは、宇宙へのことば。

ソフィア・ファーム・コミュニティは、これを受け取る精神に引き継がれ、宇宙に光を送り続けるでしょう!!!!!

私たちは、私たちがいるところを愛し、行うことを愛し、共にいる人々を愛します。

私たちに必要なのは愛だけです。


★ソフィア・ファーム・コミュニティの有機放牧牛たちは★

森も湧水も草原もある、自然豊かで広大な放牧地で、年間昼夜、自由に歩き回り、十分な陽にあたり、心地よい風や鳥の声を聞き、森のざわめきの中で、角も切られず、のんびりゆったりと育ちます。

少ない頭数を愛情を込めて育て、毎年2〜5頭のみをお肉にしています。


★ソフィア・ファームのこだわりの有機放牧牛の育て方★

ソフィア・ファーム・コミュニティの放牧牛たちは、山野を歩き回っている健康な母牛から、自然分娩で生まれます。

普通の牛農家では生まれたその日に、母牛から離されますが、ソフィア・ファームでは、2ヶ月以上も母牛と一緒に、自由に放牧地の林や草原を動き回り、母牛の母乳(ミルク)を好きなだけ飲み、好きな場所で休み、他の牛たちと遊びます!

そしてソフィア・ファームの有機野菜や、有機大豆や有機じゃがいもなどを、ほんの少しおやつに食べる以外は、BD調剤を散布した青々と茂った放牧地の牧草(100%BDオーガニック飼料)を、好きなだけ食べます!

薬はほぼ使わず、ホメオパシーなどの自然薬で、健康に育てています!!!

無理な肥育をせず、年間通して放牧のみで育った牛は、健康そのものです!


最後までお読み頂き、ありがとうございました💕💕💕💕💕💕


※1:ルドルフ・シュタイナーとは、

(1861-1925)は、オーストリアやドイツで活動した哲学者、教育者、神秘思想家です。
シュタイナーの影響は多岐にわたります:
教育:シュタイナー教育(ヴァルドルフ教育)を創始
農業:バイオダイナミック農法を提唱
医学:アントロポゾフィー医学を発展
芸術:オイリュトミーという運動芸術を創造
建築:ゲーテアヌムの設計

シュタイナーの思想と実践は、現代でも教育、医療、農業、
芸術、経済、社会運動など様々な分野に、影響を与え続けています!!!

※2:超簡単BD農法と調剤とは?

宇宙と自然のリズムに即し、化学肥料や農薬を一切使わない、BD農法で使われる、鉱物やハーブなどを調合した、特別なエッセンス(調剤)です。

BD調剤を使うことで、大地と環境の生命力を、より多く引き出します!!!

※2:グラスフェッドビーフ とは?

自然環境で放牧され、牧草で飼育された牛を、グラスフェッドビーフ と呼びます。

肉質は赤身が多く、お肉本来の味わいや、香りがあります!

日本では、このグラスフェッドビーフを出荷しているファームは、およそ0.1%にもない上、更にBDで育てている、ジャージー黒毛ビーフは、他にはない大変貴重な味深いビーフです!!!!!

※3:CSA

Community Supported Agriculture(地域支援型農業)の略で、生産者と消費者が直接契約を結び、野菜などを定期購入する仕組みです。

消費者が半年や1年単位で代金を前払いし、生産者の持続可能な農業経営を支援し、また消費者も生産者やその農地から、農的な体験や学びなどを享受する、相互扶助の仕組みです!!!!!






[お知らせとお願いComment(0)]

Edited by このみ/ Konomi Campbell 2025/03/21 11:53:35
Last Modified 2025/03/21 16:24:18

ソフィア・ファームでボランティア募集!〜牛たちと大地のために、一緒に働きませんか?〜
[お知らせとお願いComment(0)]


こんにちは!
ソフィア・ファーム・コミュニティでは、
4月上旬まで農場の仕事を手伝ってくださる方を募集しています。

「牛と共に生きる」
「自然と調和する暮らし」

に興味がある方、ソフィア・ファームでの
農場仕事を体験してみませんか?

ソフィアファームでは、
有機農業・バイオダイナミック農業を実践し、
牛たちは冬の放牧地でのびのびと暮らしています。

☆ あなたの力を貸してください!

特に、牛の世話や農場作業の経験がある方、
大歓迎です!

また、ショベルカーやトラクターの
運転経験がある方は、さらに助かります。




★ 募集要項
◎ 募集期間
2月下旬〜4月上旬ごろまで(延長も可能)
3月からの参加でも大丈夫ですが、
2月中に来ていただけると、
現在のボランティアさんから仕事の引き継ぎができるため、助かります。

◎ 応募条件
・ソフィア・ファームに毎日通える方
(近隣在住の方、歓迎!)
・マニュアルの軽トラック運転に慣れている方
(冬道も)
・トラクターやショベルカーの運転経験ありの方
・体力があり、健康な方
・牧場での作業経験がある方
(水やり、牛糞取り、ロール餌やり、牛の扱い)
・バイオダイナミック農業、有機農業、
 牛の放牧に関心がある方

◎ 仕事内容
・牛の水やり:毎日約1時間半・軽トラックの運転
・水槽掃除:たまに。手作業
・牛舎の清掃:牛糞の片付け・堆肥積みを手作業で約1時間
・牧草ロールの餌やり
 :2〜3日に1回、山の上の放牧地で約1時間半 
 ショベルカー運転できる方歓迎
・牛の出産時 立会があると作業時間がずれる場合があります。
 3月1回予定
・除雪作業
 :十勝は雪が少ないのですが、
  降った時にお願いしたいです。
  手作業+トラクター・ショベルカー運転
・資材や荷物の移動
 :たまに。手作業+必要に応じて車・トラクター使用
・勤務時間
 :通常9:30〜12:00
 ※作業状況によりたまに最大15:00まで延長する場合があります。
 ※それ以外の突発的な事がある場合はその時々で相談します。
・休日:週1日程度
 (相談しながら柔軟に対応します!)

★ ソフィア・ファームとは?
私たちは、ルドルフ・シュタイナーの理念に基づいた
バイオダイナミック農業を実践しています。
約120haの広大な農場には、
森、牛たちの放牧地、畑、手作りの乳製品工房、
パン工房、エコハウスなどがあります。
「ここにいるだけで癒される」
そんな農場を目指して、
日々自然と向き合っています。

★ ボランティアの皆さんに提供できること
☆ソフィアファームでの体験
・牛たちとふれあいながら働く経験
・バイオダイナミック農業の実践に触れられる機会

☆ソフィアファームならではの特典
・自家用のジャージーミルクやビーフを無償提供します!
・乳製品加工や石窯パンづくりに興味のある方は、
 工房を自由に利用可能
 ※石窯工房は水道凍結の心配がなくなる時期から)
・期間内、軽自動車の貸し出し

☆自然に囲まれた体験
・広大な大地で体を動かし、
 心身をリフレッシュできます。
・ただ働くだけでなく、自然と深くつながり、
 自分自身を成長させる体験ができます。

★ 応募・お問い合わせ
少しでも興味があれば、ぜひお気軽にご連絡ください!
作業内容や条件についてもご相談いただけます。
「やってみたい!」と思ったら、まずはお話しましょう。

お問い合わせ先📧 info@sophiafarmjp.com

ソフィア・ファーム・コミュニティで、
あなたと一緒に働けるのを楽しみにしています💕












[お知らせとお願いComment(0)]

Edited by このみ/ Konomi Campbell 2025/02/19 07:49:12
Last Modified 2025/03/21 06:33:49

2025/02/11
新鮮な生 牛ホルモン販売しています!
[販売(Sale)Comment(0)]


大変新鮮なプリプリの牛ホルモンです!

📌 ソフィア・ファーム・コミュニティ・オンラインストア 

今回は 「鮮度が命」 のため、販売期間は2月12日(水)まで!

さらに、今年はもうホルモンの販売がないかもしれません……。



特に最近販売していなかった「レバー」や「サガリ」、「ハラミ」も今回はあります!




サガリとタンの調理例です!

こんなに甘くて濃い味で、臭みのないレバーをぜひぜひ味わっていただきたいのです!!!(他のホルモンもそうですが)

その他、大人気で毎回完売後に再入荷のリクエストがくる「ホホニク」、「タン(舌)」、「テール」、「ハチノス(胃)」、「ハツ(心臓)」、「ヒモ(小腸)」など



タン全体


テール


ハチノス(煮込みに美味しいです!イタリア料理、フランス料理、色々使えます!)


ハツ(心臓)こりこりして美味しいです!


ホホニク、毎回再リクエストが来て、すぐに完売になってしまいます!


ヒモ(小腸)このきれいでツヤツヤな小腸!本当に健康な牛のホルモンは肉よりもその良さがわかる気がします!

数量限定なので、ご希望の方はお早めにどうぞ!

焼肉やもつ鍋にぴったりの ぷるぷる新鮮ホルモン、ぜひこの機会にお楽しみください!

ご購入はこちらから↓
📌 ソフィア・ファーム・コミュニティ・オンラインストア 

まだまだ寒い日が続きますので、どうぞ温かくしてお過ごしくださいね!
ありがとうございましたー!😊


🌱 自然と調和する唯一無二の農場から 🌱
ソフィアファームは、地球環境と人の心身を癒すシュタイナーの持続可能で、地球環境保護の精神的な指針に基づいた農業「バイオダイナミック農法※1」を実践しています。

農場全体が治癒的環境でもあり、農場にいる人もやっていることが幸せで、いる人も来た人も関わる人も幸せになる そのようになることを夢見つつ、農場を創り続けています!

🌱 自然の力に寄り添った育成🌱
・自然交配※2・自然分娩で誕生
・除角をしていません。
・365日、昼夜放牧で自由に育つグラスフェッドビーフです。※3
・母牛からたっぷり2ヶ月以上母乳を飲み、栄養たっぷり
・自家製有機飼料(牧草)を主食に、科学的薬剤を使わずホメオパシーなど自然療法で健康管理

このようにナチュラルな育て方をした牛は、国内では他にほとんど例がなく、まさに「ここでしか味わえない」貴重な牛製品です。

🌱ソフィアファームのお肉が支える未来🌱
ソフィア・ファームの有機牛の生産物を味わうことは、自然の恵みを楽しむだけでなく、ファームの持続可能な経営を支える一助となり、未来の農業や持続可能な生き方を学ぶ若い世代を支援することにつながります。

この収益は、意欲ある若い世代がバイオダイナミック農法や持続可能な生き方を学ぶための場所作りに活用されています。

ぜひこの貴重な恵みを味わい、私たちの活動を応援していただけましたら幸いです。

🌟 自然の力が凝縮された一皿を、ぜひご家庭でお楽しみください!🌟

すべての有機牛ホルモンは1品ごとの限定商品です。

売り切れの場合は再入荷の予定※がございません。

お早めにご購入を!

ご希望の商品がある場合はどうぞお早めにご購入ください。

👉 ご注文はこちらから:
👉 👉 ソフィア・ファーム・コミュニティ・オンラインストア 

※1バイオダイナミック農法は、自然のリズムや宇宙のエネルギーを取り入れ、化学肥料や農薬を使わずに作物を育てる農法です。鉱物やハーブを使った特別な調剤で土壌と環境を癒やし、生命力を引き出します。

※2 母牛もソフィアファーム生まれで、父牛もソフィアファーム生まれで、自然交配によって受胎し、自然分娩で生まれました。
日本で自然交配によって生まれる牛の割合は非常に低く、数パーセント未満であると言われています。99%(凍結精液による)人工授精とも言われています。
つまり自然交配で生まれた牛は、雄牛と雌牛が自然の中で本能的に選び合うことで本来の生命を受け継ぎ、牛たちは健康的でのびのびとした生命力と動物的感覚をもって成長します。
その動物的感覚の鋭さ、愛、そして力強い生命力を持った牛たちが放つエネルギーが、このビーフに宿っています。これこそが、私たちに本来必要な栄養であり、私たちの力となると信じています。



[販売(Sale)Comment(0)]

Edited by このみ/ Konomi Campbell 2025/02/11 08:38:04
Last Modified 2025/02/16 08:58:50

2025/01/25
【限定販売】ソフィアファームの有機冷蔵熟成ビーフブロック!
[販売(Sale)Comment(0)]


🌱 自然と調和する唯一無二の農場から 🌱

ソフィアファームは、地球環境と人の心身を癒すシュタイナーの持続可能で、地球環境保護の精神的な指針に基づいた農業「バイオダイナミック農法※1」を実践しています。

農場全体が治癒的環境でもあり、農場にいる人もやっていることが幸せで、いる人も来た人も関わる人も幸せになる そのようになることを夢見つつ、農場を創り続けています!



🌱 今回の主役は、特別な血統と育て方を誇るビーフ! 🌱

販売するビーフは、2023年春生まれの去勢若牛(22ヶ月齢)。

ジャージー牛50%、黒毛和牛25%、ブラウンスイス牛25%という希少な品種構成で、赤身の深い旨味と適度な脂のバランスが絶妙です。

ソフィア・ファーム・コミュニティ・オンラインストア 


ビーフ部位:シンタマ

✔️ 自然の力に寄り添った育成

・自然交配※2・自然分娩で誕生

・除角をしていません。

・365日、昼夜放牧で自由に育つグラスフェッドビーフです。※3

・母牛からたっぷり2ヶ月以上母乳を飲み、栄養たっぷり

・自家製有機飼料(牧草)を主食に、科学的薬剤を使わずホメオパシーなど自然療法で健康管理



このようにナチュラルな育て方をした牛は、国内では他にほとんど例がなく、まさに「ここでしか味わえない」貴重なビーフです。


ビーフの部位:トンビ

🌱 特別なシーンで楽しめる熟成ビーフ🌱

じっくり熟成されたブロック肉は、切り分けて冷凍保存すれば、誕生日や記念日、立春、桃の節句、卒業や入学、就職祝い、こどもの日など、季節の行事など特別な日に大活躍!

深い旨味と芳醇な香りを引き出すウエットエイジング(熟成)※4で、家庭でもプロの味わいを楽しめます!



🌱ソフィアファームのお肉が支える未来🌱

ソフィア・ファームの有機ビーフを味わうことは、自然の恵みを楽しむだけでなく、ファームの持続可能な経営を支える一助となり、未来の農業や持続可能な生き方を学ぶ若い世代を支援することにつながります。

この収益は、意欲ある若い世代がバイオダイナミック農法や持続可能な生き方を学ぶための場所作りに活用されています。



ぜひこの貴重な恵みを味わい、私たちの活動を応援していただけましたら幸いです。

🌟 自然の力が凝縮された一皿を、ぜひご家庭でお楽しみください!🌟

すべてのビーフブロックは1品ごとの限定商品です。


ビーフ部位:シンタマ

売り切れの場合は再入荷の予定※がございません。
お早めにご購入を!



※次回のビーフブロックの販売は、3月を予定(若い経産牛)していますが、この血統の去勢ビーフの販売は、再入荷の予定はありません。
ご希望の商品がある場合はどうぞお早めにご購入ください。

👉 ご注文はこちらから:
👉 👉 ソフィア・ファーム・コミュニティ・オンラインストア 

※1バイオダイナミック農法は、自然のリズムや宇宙のエネルギーを取り入れ、化学肥料や農薬を使わずに作物を育てる農法です。鉱物やハーブを使った特別な調剤で土壌と環境を癒やし、生命力を引き出します。


※2 母牛もソフィアファーム生まれで、父牛もソフィアファーム生まれで、自然交配によって受胎し、自然分娩で生まれました。

日本で自然交配によって生まれる牛の割合は非常に低く、数パーセント未満であると言われています。99%(凍結精液による)人工授精とも言われています。

つまり自然交配で生まれた牛は、雄牛と雌牛が自然の中で本能的に選び合うことで本来の生命を受け継ぎ、牛たちは健康的でのびのびとした生命力と動物的感覚をもって成長します。

その動物的感覚の鋭さ、愛、そして力強い生命力を持った牛たちが放つエネルギーが、このビーフに宿っています。これこそが、私たちに本来必要な栄養であり、私たちの力となると思っています。


※3グラスフェッドビーフ とは、 自然環境で放牧され、牧草で飼育された牛をグラスフェッドビーフ と呼びます。

肉質は赤身が多くお肉本来の味わいや香りがあります。

日本では、このグラスフェッドビーフを出荷しているファームはおよそ0.1%にもない上、更にBDで育てているのは他にはない大変貴重なビーフです。


※4 ウエットエイジングは、肉を真空パックで密閉し、低温で一定期間熟成させる方法です。

これにより、肉の旨味や風味が増し、柔らかくなります。


ここまでお読みいただき、ありがとうございました💕




[販売(Sale)Comment(0)]

Edited by このみ/ Konomi Campbell 2025/01/25 14:51:01
Last Modified 2025/02/11 08:31:39

2024/12/14
BDトレーナー会議@フィリピンのご報告最後
[このみ/ Konomi CampbellComment(0)]







いよいよ、フィリピンを飛び立ちつ日になりました!

たくさんの素晴らしい思い出をありがとうございました!

フィリピンだけではなく、アジアのたくさんのBD仲間と、出会うことができました。

次はどこでお会いできるのかわかりませんが、素晴らしい時を共有した仲間がそれぞれの地で活躍していることは、大きな励みになります。

たくさんの方に、ソフィアファームに行ってみたいと言っていただけました!

それがいつになるのか、まだ分かりませんが。。。




この貴重な体験を通し、私達はソフィア・ファーム・コミュニティーをますます強く太く前進させて、多くの可能性を育てていけるようにしたいと、心新たに思っています!

ここまでお読み頂き、ありがとうございました!!!

どうぞこれからもよろしくお願いします!



*****************

<拡散大歓迎!!!ソフィアファームのこの活動を多くの方に知っていただきたいです!!!>

引き続き、以下のクラウドファンディングを募集しています!

(フィリピンには行ってきましたが、支払いはこれから請求が来るので、どうぞご協力お願いします!!!💦💦💦💦💦)

ソフィア・ファーム・コミュニティは、「ルドルフ・シュタイナー*の持続可能で、地球環境保護のための、精神的な指針に基づいた、バイオダイナミック(BD)*CSA*農場」です!

農場全体が治癒的環境でもあり、、、

「農場にいる人も、やっていることが幸せで、いる人も、来た人も、関わる人も、幸せになる!」

そのようになることを夢見つつ、ソフィア・ファーム・コミュニティーを、創り続けています!!!!!!!!!!!

*CSA:相互扶助農場

今回、普段は一般販売していない、ビーフスライス肉、じゃがいもを限定で、また定番のハーブソルトも、自前クラウドファンディングのリターンとして、ご用意しました!!!!!!

ぜひこの機会にソフィア・ファームの生産物を、味わっていただき、応援していただけると、大変たいへんたいへーーーーーーーん、ありがたいです!💦!💦!💦!💦!💦!💦!💦!💦💦💦💦

アジアBDトレーナー会議出席などのためのご支援のお願いクラウドファンディング

最後までお読み頂き、ありがとうございました💕💕💕💕💕💕



[このみ/ Konomi CampbellComment(0)]

Edited by このみ/ Konomi Campbell 2024/12/19 07:23:07
Last Modified 2024/12/19 07:25:45



Contact us
May Peace prevail on Earth!


Copyright © 2008-2025 ソフィア・ファーム・コミュニティー. All Rights Reserved