グラスフェッドビーフの牛脂の魅力をお伝えしたいです!!! ソフィアファームのビーフの牛脂は、 グラスフェッドのため、 このように黄色〜クリーム色をしています!!! (緑の草を食べている証拠ですね!) ★★牛脂の魅力と活用法★★ ★牛脂の香りとコクが料理を美味しくし、ボティーケアもできる!★ 牛脂は、その特有の香りと深いコクが料理に不可欠な要素となります。 この香りは、牛肉から溶け出る脂肪酸やアミノ酸の組み合わせによって生まれ、食欲を刺激します。香りが豊かな牛脂を使えば、一般的な調理油とは一線を画す料理を楽しむことができます。 例えば、ステーキを牛脂で焼くと、その独特の香りとコクが肉の風味を引き立て、絶品の一皿となります。 コクのある料理を作るために、牛脂をうまく活用するコツは、適切な温度で加熱することです。牛脂は低温でゆっくりと加熱すると、その香りとコクを最大限に引き出すことができます。 また、香りを生かすために、牛脂を使う際には新鮮な食材との相性を考えることも大切です。 ★牛脂の脂肪は悪玉ではない?健康にも良い理由★ 多くの人々が脂肪を避ける傾向がありますが、牛脂は悪玉脂肪ではありません。 実際、牛脂にはオレイン酸という健康に良い単不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。オレイン酸は、心臓疾患のリスクを減少させ、健康なコレステロールのレベルを維持するのに役立ちます。さらに、牛脂には脂溶性ビタミン(A、D、E、K)も含まれており、これらの栄養素は身体に欠かせません。 牛脂を適切に活用すれば、栄養価の高い料理を楽しむことができます。ただし、過剰な摂取は避け、バランスの取れた食事に組み込むことが重要です。 ★牛脂の活用方法は無限大!おすすめの食材と組合わせ★ 牛脂の活用方法は実に多彩です。牛脂は熱に強いため、炒め物や焼き物に最適ですが、それだけではありません。 煮込み料理に牛脂を使うことで、コクとうま味がアップします。特に、肉じゃがやカレー、シチューなどの煮込み料理に牛脂を使うと、よりおいしく仕上がります。 さらに、牛脂は、融点が低いため、油切れが良く、揚げ物に使うとヘルシーな仕上がりになります。また、旨味が強いため、揚げ物にコクと深みを加えることができます。例えば、フライドチキンや、コロッケ、エビフライなどに牛脂を使うと、いつもの揚げ物がワンランクアップします。 牛脂は、お菓子作りにも使えます。牛脂は、バターよりも風味が弱いため、バターを使うレシピを牛脂に置き換えると、ヘルシーな仕上がりになります。例えば、クッキーや、マフィン、パイなどに牛脂を使うと、いつものお菓子がよりおいしく仕上がります。 牛脂の活用法は無限大であり、各種料理でその魅力を引き立てることができます。 ★★牛脂の栄養と効能★★ ★牛脂に含まれる栄養素とその働き★ 牛脂は、単に料理の風味を豊かにするだけでなく、多くの栄養素を含んでいます。 特に注目すべきは、ビタミンA、D、E、Kといった脂溶性ビタミンです。これらは健康な皮膚や視力、免疫システムの維持に重要であり、牛脂はこれらのビタミンの良い供給源となります。 また、牛脂には、飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の両方が含まれています。飽和脂肪酸は、摂りすぎると血液中のコレステロール値を上げると言われていますが、牛脂に含まれる飽和脂肪酸は、不飽和脂肪酸とバランスが取れており、心臓病のリスクを低減するのに役立つとされています。 さらに、牛脂はクラスノチドやイノシン酸などの旨味成分を含むため、料理に深みを加えます。これらの成分は消化を助け、エネルギーの代謝にも寄与します。 ★牛脂が持つ美容やダイエットの効果と保湿ケア★ 牛脂は美容とダイエット、保湿にも効果的です。 牛脂に含まれるオレイン酸やリノール酸などの一価不飽和脂肪酸や多価不飽和脂肪酸は、皮膚の健康を促進し、肌の潤いを保つのに役立ちます。また、これらの脂肪酸は体内でのコレステロールのバランスを整える効果があり、心臓病のリスクを減らす可能性があります。 ダイエットにおいては、牛脂は高カロリーながらも、適量を摂取することで満腹感を得やすく、結果として過食を防ぐ効果が期待できます。さらに、良質な脂肪はエネルギー源としても優れており、適切な摂取が重要です。 保湿のために簡単に保湿クリームを作ることもできます。アトピーの皮膚対策に使うこともあるようです。https://www.pan-panpan.net/entry/2023/03/31/160700 ★牛脂の摂取量とバランスの重要性★ 牛脂の健康への利点を最大限に活用するには、適切な摂取量とバランスが鍵です。一般的に、成人の日々の総カロリー摂取量の20%から35%を脂質から得ることが推奨されています。 牛脂には高カロリーな飽和脂肪酸が含まれているため、摂取量には注意が必要です。 例えば、一日に摂取する牛脂は小さじ1杯程度に留めるのが望ましいでしょう。また、飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸のバランスも重要で、全体の脂肪摂取量の中で、飽和脂肪酸は全体の10%未満に抑えることが勧められています。 バランス良く摂取することで、牛脂の栄養価を活かしつつ、健康を維持することが可能です。 ★★牛脂で料理がワンランクアップ★★ ★牛脂で作るジューシーなハンバーグ★ ジューシーで風味豊かなハンバーグを作る秘訣は、牛脂を使うことです。 牛脂はハンバーグに独特のコクとジューシーさをもたらします。その脂身がミンチに混ざることで、肉の乾燥を防ぎ、ジューシーな食感を実現します。 ハンバーグにおいては、牛脂を均等に混ぜることが大切です。これにより、均一な脂肪分布が得られ、焼いたときに美味しさが均等に広がります。また、低温でじっくりと焼くことで、牛脂の香りが引き立ち、ハンバーグがさらに魅力的に仕上がります。 ★牛脂で香ばしく仕上げるステーキ ステーキにおいても、牛脂は驚くべき効果を発揮します。 ステーキを焼く前に、牛脂をフライパンに加え、高温で熱しましょう。この作業により、牛脂から溶け出る香りがフライパンに広がり、ステーキに特有の香ばしさを与えます。 ステーキを焼く際には、牛脂で軽くコーティングすると、肉表面がキャラメル化し、香ばしさが一層増します。この焼き加減と風味は、ステーキを格別なものに変えます。 牛脂の使い方を工夫することで、自宅でレストラン品質のステーキを楽しむことができます。 ★牛脂で風味豊かになるすき焼き すき焼きにおいても、牛脂は風味を豊かにします。 薄切りの牛肉を牛脂で炒めることで、肉がしっとりと仕上がり、牛脂の香りが広がります。牛脂は、野菜や豆腐と一緒に煮る際にも使え、料理全体に深いコクを加えます。 すき焼きの場合、牛脂の質も重要です。高品質な牛脂を使用することで、風味が一層引き立ち、料理の品質が向上します。牛脂を上手に使えば、すき焼きが香り高く、食べごたえのある一品に仕上がります。 ★★牛脂で作る絶品レシピ集★★ ★牛脂とニンニクの相性抜群!にんにく牛脂醤油 にんにくと牛脂は、相性が抜群で、絶品の調味料である「にんにく牛脂醤油」を作り出すことができます。にんにくの香りと牛脂のコクが絶妙に組み合わさり、料理に深みと風味を加えます。 「にんにく牛脂醤油」に向いている牛脂の種類は、背脂です。背脂は、牛脂の中で最もコクと風味が強く、にんにくの風味と相性が良いのが特徴です。 この調味料は簡単に作れ、焼き肉のたれや麺類、野菜の調理などさまざまな料理に活用できます。にんにくの抗酸化作用と牛脂の栄養価が組み合わさり、美味しさと健康に寄与します。 ぜひ試してみて、新たな料理のアクセントを楽しんでみてください。 【材料】 牛脂:100g にんにく: 4〜5片(みじん切り) 醤油: 大さじ2〜3 (オプション)唐辛子:小さじ1/2(辛さが欲しい場合) 【手順】 1.牛脂を小さめの角切りにします。 2.中火で鍋を温め、切った牛脂を入れます。牛脂が溶け出し、透明になるまで炒めます。この過程で出る不純物は取り除いてください。 3.溶けた牛脂にみじん切りにしたにんにくを加え、香りが立つまで炒めます。にんにくが焦げないように注意してください。 4.にんにくがきつね色になったら、醤油を加えます。さらに数分間、弱火で煮込みます。 5. 辛みを加えたい場合は、この段階で唐辛子を加えます。 6.火から下ろし、自然冷却します。 7.冷めたら、清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保存します。(約1ヶ月保存できます) ★牛脂とチーズの濃厚コラボ!チーズ牛脂トースト 牛脂とチーズは、その濃厚な味わいが絶妙にマッチする組み合わせです。「チーズ牛脂トースト」は、そのコラボレーションを楽しむ絶品の一品で、サクサクとした食感と濃厚な味わいが広がります。 「チーズ牛脂トースト」に向いている牛脂の種類は、背脂です。背脂はトーストに塗りやすく、加熱すると美味しい風味を放ちます。チーズとの相性も良く、トーストの上で均等に溶けるため、この料理に適しています。 この料理は朝食や軽食に最適で、シンプルながらも美味しさが際立ちます。チーズのクリーミーさと牛脂のコクが口の中で広がり、贅沢なひとときを提供します。 また、カロリーの点では控えめです。 【材料】 厚切りのパン:1枚 牛脂:適量 スライスチーズまたはお好みのチーズ:1枚 (オプション)にんにくのみじん切り:少々 (オプション)塩、胡椒:少々 (オプション)ハーブ(例:パセリやバジル):飾り用 【手順】 1.厚切りのパンを用意します。パンは、トーストすることで外はカリカリ、中はふわふわの食感になります。 2.パンの片面に牛脂を薄く塗ります。牛脂は風味を加えるだけでなく、トーストする際にカリッとした食感を出します。(お好みで両面に塗っても構いません) 3.にんにくが好きな場合、みじん切りにしたにんにくもパンに振りかけます。 4.牛脂を塗った面を下にして、トースターまたはオーブンでパンを軽くトーストします。 5.パンが軽くトーストされたら、スライスチーズを上にのせます。 6.チーズが溶けるまでさらにトーストします。 7.トーストしたパンを取り出し、必要に応じて塩や胡椒、ハーブで味を調えます。 ★牛脂とキャベツのシンプルな美味しさ!牛脂キャベツ炒め 牛脂を使ったシンプルながら美味しい料理の一つが「牛脂キャベツ炒め」です。この料理は、キャベツの甘さと牛脂のコクが絶妙に調和し、食べ応えのある一品となります。 「牛脂キャベツ炒め」にはスーパーマーケットで手に入る、一般的な牛脂が適しています。この脂は融点が適度で、炒める際にキャベツに均等に絡み、美味しい風味を付けます。 【材料】 キャベツ:約300g(ざく切り) 牛脂:大さじ1〜2 にんにく:1片(みじん切り) 塩:小さじ1/2 胡椒:適量 醤油:大さじ1(オプション) ごま油: 少々(仕上げ用) 【手順】 1.キャベツをざく切りにし、にんにくはみじん切りにします。 2.中火でフライパンを熱し、牛脂を溶かします。牛脂が溶けたら、みじん切りにしたにんにくを加え、香りが出るまで炒めます。 3.キャベツをフライパンに加え、しんなりとするまで中火で炒めます。この際、キャベツから出る水分を飛ばしながら炒めることがポイントです。 4.塩、胡椒で味を整えます。お好みで醤油を加えても良いでしょう。 5.火を止める直前にごま油を加え、軽く混ぜ合わせます。 この料理は、食材の素材を生かし、牛脂の風味を楽しむ方法の一つであり、健康的な野菜料理としておすすめです。 牛脂の魅力は、その多様な活用法と豊かな風味にあります。 日々の料理に牛脂を取り入れることで、 いつものメニューが格段に美味しくなること間違いなし。 健康と美味しさを兼ね備えた牛脂で、 毎日の食卓をもっと楽しく、もっと豊かにしましょう。 参考:https://losszero.jp/blogs/column/col_272、 https://www.pan-panpan.net/entry/2023/03/31/160700
Tweet
Edited by このみ/ Konomi Campbell 2024/09/29 21:11:53
Last Modified 2024/09/29 21:36:04
特別大セールを始めますっ!半額から!!!
こんにちは!!!
北海道十勝は秋が進んできたこの頃ですが、
本州他はまだまだ暑いと聞いています。
お元気ですか?
私は、今ファームにいるボランティアさん(台湾&香港18歳〜22歳男性)に
とっても助けてもらって、食事まで作ってくれて、、元気です!!!笑
そしてありがたく毎日を過ごしています!!!
さて、そんな中ですが。。。目の前のあらゆる仕事に日々悪銭苦闘していて、
後あとにしてしまっていた資金繰り※。。。
色々とやり繰りしていましたが、とうとうどうにも足りなくなってしまって、
今、販売できるあれこれを集め、
緊急の特別大セールを始めますっ!!!!!!!
https://mail.omc7.com/l/02qa8m/x28rmRhQ/
久々に大きなビーフの冷蔵熟成ブロック肉を売り出します!
以前より、更に美味しくなったと好評をいただいています!
大きなブロック肉になりますが、じっくり熟成させてから、
使いやすい大きさに切って冷凍しておけば、
特別な日や、クリスマス、年末、お正月などに楽しむこともできます!
焼肉用のブロックでもスジ肉なども取れるので、
煮込んでビーフシチュー、スジ煮おでんなども、楽しめちゃいます!!
ホルモンやレバー、テール、牛骨、牛脂など、
なかなか安心したものが見つけにくい部位の販売も
大特価でご提供!!!!!!!!
また普段はほぼセールをしない
少量でスライスカットしたパック詰めのビーフ
(ステーキ、スキ焼き肉、しゃぶしゃぶ肉、
ビーフシチューなど煮込み用)を
なんと半額近い割引で販売しています!!!
訳あり品とありますが、パッケージの見かけが悪いだけで、
中身に問題は何もありませんので、かなりお得なチャンスです!!!
どれも数量限定で、売切れたものから販売終了になりますので、
気になる方は、今すぐこちら↓をチェックしてください!!!!!!
https://mail.omc7.com/l/02qa8m/bUVbzNLl/
資金繰り※で支払いが溜っているのは、有機認証年次申請費、農機修繕費、
ソフトクリーム修繕費(部品交換)、車の物損事故修繕費、農場内増築建材費、
有機ハーブソルト販売開発費等など重なり、
かなり大きな費用が必要になっているんです、、、!!!!!
ソフィア・ファームがこれからも前に進んでいけますように、
ご協力いただけると大変たいへん助かります!!!!!!!
どうぞ、よろしくお願いします!!!!!!!!!!
皆さまのご健勝をお祈り申し上げます!
v
ここまでお読みいただい、
ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!
ソフィア・ファーム・コミュニティ
キャンベルこのみ
※写真はイメージ写真です。
Tweet
Edited by このみ/ Konomi Campbell 2024/09/23 05:12:59
Last Modified 2024/09/23 05:20:08
秋に作るバイオダイナミック(BD)調剤を作り、BD調剤を使う散布や、BD調剤を堆肥に入れる体験など、実際のBDを使うための実践&ソフィア・ファーム・コミュニティ的暮らしなども体験できます!
BDに関心のある方、
ソフィア・ファームに関心がある方、
BD農業の実践には、
このBD調剤講座は欠かせません!笑
ふるってご参加ください!!!
★予定★
☆9月21日(土)
9時・・ウエルカム&自己紹介
カシの木調剤505番作り@
12時・・シンプルなファームランチ
13時半・調剤505番作りA
カモミール、たんぽぽ調剤作り@
16時ころ・・終了
・・・・・自由解散
☆9月22日(日)
9時・・・カモミール、たんぽぽ調剤作りA
12時・・シンプルなファームランチ
13時半・牛角牛糞500番調剤作り@
16時ころ・・終了
・・・・・自由解散
☆9月23日(月)
9時・・牛角牛糞500番調剤作りA
12時・・シンプルなファームランチ
13時半・堆肥調剤入れと調剤散布体験
16時ころ・・終了(予定)
・・・・・自由解散
※詳細は、お問合せください。
※記録や今後のソフィアファーム活動宣伝のために録画、録音をします。ご了承ください。
※予定は天候などの都合で変更する場合があります。
牧草作りの作業体験もある可能性もあります!
ご理解ご了承ください!
※ファーム内は、危険な場所や機械など危ない場所が多々あります。ファームでは怪我、事故、紛失、盗難などの責任を負えませんので、お子さんを含めてご自身の責任でお願いします。
※ファーム内には、入っていただいては困る場所など色々あります。
ファーム内の施設、畑などに入る場合は、ファームメンバーに確認してください。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします!
★参加費基準額★
・BDを学びたいけれど経済的に支払いが困難な方はぜひご相談ください
・過去に同じ時期の調剤講座をご参加いただいた方は、半額になります。お申込の際に「リピート参加です」とご申請ください。
<大人> 7,000円/日
全日程参加: 20,000円
法人の方は、10,000円/日
ファーム会員は特別価格(お問合せください)
<学生> 無料
<子ども> 無料(ただし、ファームには危険なところや入ってはいけないところなどがありますので、保護者の方はお子さんから目を離さないようにお願いします。
作業や作業中の講義などに支障になる場合は、講座から離れていただく場合もあります。ご了承ください。
小さいお子さんだけで保護者の方が付かずに遊ばせることはご遠慮ください。必ず保護者の方とご一緒でお願いします。)
★キャンセルポリシー★
講座初日前日以降のキャンセルは参加費全額ご請求させていただきます。
ご了承ください。
★持ち物★
・長靴
・暖かく、汚れてもよい作業のできる格好(天気によっては雨カッパも)
・農業講座(イザラ書房)、種まきカレンダー(イザラ書房)
(どちらの本もお持ちの方)
★宿泊★
近隣のおすすめの宿泊施設:
○ゲストハウスぎまんち 08045048641 車で約30分 素泊 3,500円
https://www.gimanchi.com/
○ホテルレウス
https://hotel-reus.com/
○ホテル和さび
https://www.hotelwasabi.com/
○義経の里御所(ごしょ) 0156-22-4441 車で約30分 1棟5人まで 11,200円
https://www.town.honbetsu.hokkaido.jp/.../det.../post_3.html
○本別町しごと体験交流館
https://www.town.honbetsu.hokkaido.jp/.../post_44.html
大人素泊:838円〜炊事施設あり。
(どちらもファームまでの公共交通機関がないので、車かタクシーをお使いください。)
○その他、こちらをご参照ください。
本別町 https://www.town.honbetsu.hokkaido.jp/sig.../stay/index.html
足寄町
https://www.town.ashoro.hokkaido.jp/.../syukuhaku.html
Tweet
Edited by このみ/ Konomi Campbell 2024/08/31 16:17:11
Last Modified 2024/09/23 04:57:32
昨日のファーマーズマーケット@帯広グリーンパークでの今季2回目の出店で、
前回も来てくださった方、
CSA野菜会員のご家族、道東周辺のお友達などなど
沢山の方々にお越し頂き、おしゃべりいっぱい、懐かしさ、嬉しさいっぱいの
楽しい素晴らしい時を過ごさせていただきました💕
お越しいただき皆さま、ありがとうございました😊💕💕💕
今年は出店露出を増やして、たくさんのみなさんにお会いしたいと思っています♪
もしご都合が合えばぜひお越し下さい♪
みなさんにお会いできたら嬉しいです💕
出店予定
8月24日土曜ファーマーズマーケット@帯広グリーンパーク
9月8日日曜 北海道オーガニックヴィリッジ大収穫祭
@帯広グリーンパーク
9月28日土曜ファーマーズマーケット@帯広グリーンパーク
10月13日、14日スロウ村の仲間たち@十勝エコロジーパーク
11月9日ほんものヴィレッジ
それ以外にも、もちろん、ファームショップもお盆前後の
今日8月11日から8月18日まで連日開店予定です〜‼️
ソフトクリーム味わいたい方は、
ソフィアファームにお越し下さいねー♪
ありがとうございます💕💕💕
Tweet
Edited by このみ/ Konomi Campbell 2024/08/11 11:48:43
Last Modified 2024/09/21 05:21:10
見習い研修(できれば2週間〜1ヶ月)をご希望の方は、ご連絡ください。
研修開始までの流れは、
メールなどでのお申込み
↓
さまざまな質問事項にお答えいただきます。(メール)
↓
zoomでの話合い
↓
ソフィア・ファームでの見習い研修
↓
話合い
↓
研修開始
のような流れになります。
この流れは状況に応じて変わる場合もあります。
研修内容などについては、こちらをご覧ください。↓
バイオダイナミック農業研修生募集中
また、乳製品加工、ハーブソルト加工、石窯パンなど、
加工にご興味のある方も同時募集しています。
申し訳ありませんが、見習い&研修受入人数の限界があるため、
募集多数の場合は、お待ちいただく場合などがあります。
ご了承ください。
共に、ソフィア・ファーム・コミュニティを創っていく仲間をお待ちしています!
ありがとうございました。
Tweet
Edited by このみ/ Konomi Campbell 2024/02/03 07:04:50
Last Modified 2024/02/03 07:21:10