有機農産&有機畜産&有機加工品(乳製品、パン、ハーブソルト)取得!!!!!!!

ついに、ついに、ついに!!!!!!!!!!!
有機農産&有機畜産&有機加工品(乳製品、パン、ハーブソルト)取得
有機認証取得を決意してから2年以上かかりましたが、
夢のソフィア・ファーム・コミュニティ全体の有機認証取得、
ついについにGETしましたー!!!!!!

つまり、ビーフも、乳製品も、野菜も、
石窯パンも、ハーブソルトも、
ソフィアファームで生産しているすべてを「有機です!」と正々堂々と、
商品や看板やチラシに書くことも
お伝えすることもできるんです〜!!!!!!!
わーーーーーーーーーい!!!!!!!!\(^o^)/(⌒▽⌒)\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

いろいろいろ、多くの方にご協力、ご理解、ご支援いただき、
ここまで来ることができ、
感謝しかありません!!!!!!!!
本当にありがとうございました!!!!!!
ただ、まだまだソフィア・ファーム・コミュニティの未来にすることは多々あり、
ここからまた一歩一歩進んでいきたいと思っていますので、
どうぞ、今後とも、よろしくお願いしますっ!!!!!!!!!!!!!!!!!
そこで、そのお祝いとみなさまへの感謝を込めて、

<ハーブソルトのまとめ買いセールをします!>
生産数些少なため、
普段は、ソフィア・ファーム・コミュニティか、
十勝に来ないと購入できない
ソフィアファームのオリジナル・ハーブソルトを
今回オンラインストアのお得な価格で販売する、
たいへん、大変、貴重なチャンスです!
というのも、、、
実は、今回の有機認証取得のための検査費用や、
乳製品の次なる販売開始展開のために、
多大の経費の支払いがありまして💦💦💦。。。。
ハーブソルトのまとめ買いをしていただくことで
ソフィアファームの経営をサポートしていただけると、
大変たいへん、たいへん!助かりますっ!!!!!!💦 m(._.)m💦
<内容>
ソフィア・ファーム・コミュニティでバイオダイナミック(BD)農法で作れたBD調剤を使用し育て、収穫した香り高いハーブ、野菜20種類以上を手作業で収穫し乾燥させたハーブミックスをふんだんに使った料理用ハーブソルトです!スパイスビン入り。
内容量 65g
具体的な原材料名などは、ストアの写真でご覧ください!
賞味期限は2025年までですので、2年分のハーブソルトをまとめ買いしても、十分お使いいただけます!
プレゼントにもよいので、すぐに無くなってしまうことも多々あると思います〜笑
送料別(全国どこでも520円)です。
よろしければソフィア・ファーム・コミュニティーの
オンラインストアにお越しください!↓
ソフィア・ファーム・コミュニティ・オンラインストア




ありがとうございます💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕
※有機ハーブソルトは、これから作るので、販売はもう少しお待ちください!!
今回の販売は今までのレギュラーバージョンでの販売です!
Tweet
Edited by このみ/ Konomi Campbell 2023/09/07 03:03:44
Last Modified 2023/09/07 03:18:26
よこはまシュタイナー学園の農業実習約2週間‼️ 子どもたちの明るく若いエネルギーと
先生方の愛と調和に裏付けられた行動力に満たされて、
ソフィアファームも農場メンバーの私たちもいっぱい力を頂きました〜‼️‼️‼️










この写真以上にいろいろやったことがあって、お伝えしきれません〜💦
ありがとうございました〜💕💕💕
Tweet
Edited by このみ/ Konomi Campbell 2023/09/07 02:53:43
Last Modified 2023/09/07 02:58:18
ソフィアファームのエコ建築、、 進みました〜!!‼️



Sophia Farm Eco-village
Eearth living tiny house の建設が再開しました!

〜先住民の知恵に学び、土地から見出す自然素材(再生可能なresource)を使い、未来への工夫も加え、建設されます。

土地の自然と調和し、自然に還る建物の建設。

簡素で平和で豊かな生活。

今回の作業内容は、
・土地の適切材料の収集(ヤナギ枝、白樺の樹皮、笹)、
・半地下外部の断熱モルタル、防水施工他です。



この続きは、秋以降だそうです!!!
ますます、続きが楽しみです〜!!!!!!!!!!!!!
Tweet
Edited by このみ/ Konomi Campbell 2023/09/07 02:35:35
Last Modified 2023/09/07 02:41:24
Benのバイク旅 その14 ベン、ひたすら北上弟たちと岩手まで そして北海道へ


またまたご報告、空いてしまいました。。。
実は、私がずっとずっとずーーーーーーーと、去年から今年にかけて手がけていたある目的のほぼ最後の課題が6月月末だったので、それに向けて最後の追い込みをしていて、年齢的体力的に徹夜とはいきませんが、それに近い日々を送っていまして、、、それが終わり、ずっと遅れていた逼迫した仕事もある程度終え。。。
やっとご報告です!汗&苦笑
で、結論、6月末までの旅予定ぴったりの6月30日に、
ベンはソフィア・ファームに戻ってきましたー!!!!!!!笑
6月23日に安曇野の病院退院、その日に安曇野シュタイナーこども園でのお話会のあと、次の日に弟たちとともに出発、その後、猿が温泉に入ることで有名な?猿公園にて、温泉に入る猿を見て、ご満悦笑
草津温泉の川温泉でも楽しみ、
6月25日 群馬でBD農場をしていて、日本バイオダイナミック協会代表の忍さん農場のお邪魔し、そのまま群馬のキャンプ場泊、


そこからグングンの北上を早め、6月28日に本州の最東端の姉吉きゃ岬近くのキャンプ場泊、そこから本州旅の最初にバイク故障で大変お世話になったアンソニーに会い、バイクを修理していただいた盛岡のバイクショップにも挨拶に伺い、その日の晩のフェリーに乗って、6月30日早朝に北海道上陸、ソフィアに戻ってから荷物をほどき、それからバイクを洗いにカーウオッシュに行くほど元気でしたー!
次の日からは、牛の世話、草刈りと、身体を休めつつも早速農場の色々なことが気になり、やり始めています〜!笑笑
5月5日にバイク旅を始めてから6月30日まで、途中、バイオダイナミック調剤講座をソフィアファームで行うために一時帰宅した5月26日〜5月30日(5日間)を外すと、52日間、大変多くの皆さんにに支えていただきました!!!!!!!!!!!!!
私も6月下旬まで牛&畑&事務仕事でまったく手が開かず、即席的なお返事やお礼しかできていませんでしたが、やっと少し時間が取れるようになりましたので、これから、今までお世話になったり、サポートしていただいた皆様へのお返事などを進めていきたいと思っています!
まったく返事がなくて、どうしたんだろう???と思われていた皆様、まずはこちらでの旅報告で、取り急ぎのお礼をさせてください。。。!
これから、ソフィアファームも冬の牛たちの餌になる牧草収穫作業、乳製品製造と販売に向けての仕事、7月から次々の来られる予定のボランティア、研修、農業体験などの受け入れ準備と受け入れなどなど、ますます加速して忙しくなってきそうですっ!!!!!笑
またそのような農場生活も引き続き、ご報告したいと思っていますので、この旅でお会いさせていただいた皆様、引き続き、ソフィア・ファーム・コミュニティを見守っていただけたら嬉しいです!!!
そしていつか、機会がありましたら、どこかでお会いしましょう!
ソフィア・ファーム・コミュニティは、いつでも、一緒にソフィア・ファーム・コミュニティを創っていく仲間、1年ないし2年間の研修生、長期ボランティアを募集しています。
ご興味ある方は、いつでもお気軽にメッセージください!
ではでは、また!�
ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!
Tweet
Edited by このみ/ Konomi Campbell 2023/09/06 20:28:31
Last Modified 2023/09/06 20:30:02
Benのバイク旅 その13 ベン退院&長野と安曇野シュタイナーこども園おひさまファミリーの愛に包まれて、、、



ベン、無事に退院しました!!!!!!!
その間、安曇野シュタイナーこども園おひさまhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100057612431756の
ことみ先生、


ご父母で通訳からさまざまなコーディネートしてくださった
村井さん、

ご父母の方々、

シャンティクティの臼井さんご夫妻、
小諸のBDでワイン用ぶどうを作っていらっしゃる上田さん、
弟のパートナーくみさん、弟のたけおが、
日替わりで、差し入れなどを届けてくださり、
病院側との話合い通訳も引き受けてくださり、
退院後は、おひさまで、退院祝いまでご用意していただき、、、

本当に本当に感謝いっぱいです!!!!!!!!
ことみ先生、村井さんから愛に溢れるメッセージをいただき、
感動で言葉もありません。。。😭

「ベンさんやたけおさん、くみさんとおひさまファミリーと
スペシャルな時間を過ごさせて頂き、
こちらこそ、安曇野に寄ってくださり、
感謝の気持ちでいっぱいです✨
村井さんの素晴らしい通訳と共に
BDの調剤をどのように使うのか、実際に教えてもらいながら、
おひさまファームに散布出来たこと、とても嬉しく、
よき学びの時となりました。
これから、
1ヶ月に1回、おひさまの敷地にまきたいと思います。
天使さん達との共同作業が楽しみです👼💕
土地が癒され、
集う子供や大人、
草木、虫たちも、
さらに心地よく暮らせる気がしています🌱✨
日本では、貴重な
BD農法を実践されている
ベンさんこのみさん、
ファームの皆さま、
心よりソフィアファームを
応援しています🌈
では、この先もよき旅を〜❣️」
「病院から退院後、
ベンさんに早速BDの基本を園のお母さん達にお話しいただき、
一緒にBCをかき混ぜて園の畑に散布することが出来ました。
ベンさんから貴重な話をたくさん教えていただいたので、
今回参加できなかった方々には後日しっかり伝えていきます。
参加したお母さんたちにはBCを掻き混ぜる時に心身が整っていくことに驚きを感じてる方もいました。
退院直後にも関わらず、
お話会に協力してくださったベンさんに感謝です。
安曇野とソフィアファームに繋がりが生まれたことがとても嬉しく思うと同時に、長野と北海道との距離がぐんと近くなったようにも感じました。
日本でBDを開拓して下さっているお二人に
感謝の気持ちでいっぱいです。
こちらもBDや牛を大切にしていくために出来ることを
一つ一つ重ねていきたいと思っています。
ベンさんのよき旅をお祈りしています🙏」
そしてベンは長野のみなさまの愛に包まれて送り出していただき、
またバイクで北上を始めました!!!!!!!!!!
弟たちも伴走してくれてます!
私(このみ)は、すっかり皆さんのご好意に甘えさせていただき、安心してソフィアファームにいることができました!!!
ソフィアファームでは、その間、
広島からサポーターの植木さんがお助けにきてくださったり、
トカプチhttps://www.facebook.com/biodynamic.farm.tokapuchiのメンバーにサポートいただいたり、
ソフィアファームのCSAメンバーのみなさんに助けていただき、
さまざまなことを回すことができています!
本当に本当に本当に、、、
感謝と畏敬の念とでいっぱいです!
ベンと私は何もスペシャルな素晴らしい人ではなく、
非常に困ったところが多々ある人間です。
ただ、ただ、BDに関しては、
私たち自身の内なる声に突き動かされて、
衝動をもって続けているだけです。。。
ただただ、私たちが思うことを行動しているだけで、
お金も知恵も経営能力も少なめな私たちに対して、
こんなにしていただけることに驚いています。
そのみなさんのサポートがなかったら
これまでのソフィア・ファーム・コミュニティを進めることは
1ミリもできなかったでしょう!
ソフィア・ファーム・コミュニティは
なくなっていたことも容易く考えられます。
これから先もわかりません。
が、私たちの生命のある限り、
もっと未来に進めたいことがあるので、
みなさまの愛をいただき、
進めていきたいと思っています!
未来の地球のために、
こどもたちのために、、、
ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!

*******
FB,HPなどでもお伝えしているように、ベンのバイク旅の始まりにバイクが故障し、また今回の手術入院で、想像以上に経費がかかってしまいました。
もし可能でしたら、ご無理のない範囲で、ソフィアファームコミュニティーのオンラインストア(https://sophiafarm-community.stores.jp/ )で、
ベンのバイク旅支援のクラウドファンディングなどを行っていますので、そちらでご支援いただくか、
または、
直接ソフィアファームにお振込み(ご寄付という形で)いただけると助かります!!!!!
直接ソフィアにお振込いただく場合は、下記の口座に、
お名前、ご住所、ご連絡先などをご明記の上、お振込ください。
�お振込先:
�郵便振替口座名 S F C
�口座番号 02770-0-71198
�他行から 279 店 当座 0071198
�または、帯広信用金庫 本別支店 普通
� 株式会社 SFC 口座番号 0102983
みなさま、多くの方々の支えをいただき、
奇跡的に、ソフィア・ファーム・コミュニティは続いています。
ありがとうございます!!!!!!!
感謝いっぱいです!!!!!!!!!
みなさまの日々がますます輝きますよう、お祈りしつつ、、、
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!!!💦💦💦
Tweet
Edited by このみ/ Konomi Campbell 2023/09/06 19:53:15
Last Modified 2023/09/06 19:57:35