ソフィア・ファーム・コミュニティー [バイオダイナミック農法]
A Biodynamic CSA Farm
based on Rudolf Steiner's indications for a healing, ecological, and spiritual approach to a sustainable care of the Earth.
バイオダイナミック農業の生産物は、食べる人の人生の課題に気づき、行動する力を与えてくれると言われています。
ソフィア・ファーム・コミュニティはバイオダイナミック農業を実践し、心の栄養となる生産物を供給していきます。
ソフィア・ファーム・コミュニティの活動を通して、少しでも地球を癒せればと思っています。
皆様のお力をお借りして、野菜や動物を育て、環境に配慮し、
地球を癒す生き方にチャレンジする多くの方に、学びの場を提供できればと願っています。
どうぞ皆様、ソフィア・ファーム・コミュニティーの活動にご協力ください。

HP Top > 日誌Top > 全記事(All Article)BackNumber:2010/09

BackNumber:2010/09

< 2010/10 | 日誌Top | 2010/08 >

2010/09/30
CSA会員さんの工夫
CSAの野菜頒布(シェアの場)では、私たちは収穫したままコンテナーに入れて持って行き、そこで会員さんの人数で割り、それぞれの野菜をそこで計量し、持って帰っていただいています。持って帰る入れ物も会員さん、それぞ....

2010/09/29
ある日のごはん 自家製チーズとトマトソース・パスタ!!!
今日は久しぶりにパスタ!昼夜放牧・99%オーガニックな飼料の自分で手絞りしたジャージーミルクで作ったチーズに農場のトマトで作ったソースほんんんとうに、美味しいんです!!!グルメ中のグルメかな?付け合わせの赤大....

2010/09/27
自家製緑肥ミックス種
ライ麦も播き終わり、来年春まで使わない場所を来年の準備として、今年使わなかった種を全部混ぜて緑肥ミックスを作りました。入れた種は、・レッドロシアンケール。・キャトルセゾン・レタス・ロックウエル.レタス・グリー....

2010/09/27
8列コーンの種ができました!
今日は種蒔きカレンダーの実の日なので、実に関する仕事をバリバリこなしていきました。待ちに待った8列コーンの収穫です。去年の無念をはらしたぞ!(去年は全然採れませんでした。。。)やったーーー!宝石のようにピカピ....

2010/09/27
ライ麦播き
昨日と今日とでライ麦を播きました。十勝に来て初めての穀物作りです。今回楽しみなのは、壮瞥の友人から分けていただいたスイスの品種のライ麦。反竿で実が大きいと言うもの。そして別の品種は、岩見沢の友人から分けてもら....

2010/09/26
牧草つくりの草刈り!!!
遅くなっている牧草作り、バリカンモア(頂いた草を刈るトラクターに付ける古〜い型の機械)が壊れてしまったので、、、草刈り機が大活躍です!?!?!?広大な牧草地をベンはバリバリ刈っていきます。広大すぎて作業が見え....

2010/09/18
くしろリバーサイドフェスティバル
今日は、釧路のお友達マシオンさんに誘われ、NPO港町工房代表でもあり、くしろ入り船4丁目プロジェクト代表の中村さんにアレンジしていただき、釧路のリバーサイドフェスティバルに出店しました。ベンの隣にいるのがCS....

2010/09/15
やまぶどうのジャムマフィン
最近の日課は、車で近所を散策しながら、どこに山ぶどうがなっているかチェックすること。ぶどうの葉っぱが見えても、すべてのぶどうに実がなっている訳ではないのです。雄と雌の木があるのか、それとも、毎年はならずに、何....

2010/09/14
牛たちを秋の放牧地へ
調剤つくりも一段落し、やっっっっっと牛たちを新しい放牧地に移すことができました。牛たちは元の放牧地で草が無く、毎日林さんが草を切ってやってくれたりで、なんとかしのいでいたのですが、私はかわいそうで、切ない想い....

2010/09/13
調剤作り 2010年秋
今年も調剤つくりをしました。これは500番を作っているところ。今年500本を越える角と爪の調剤を作り埋めました。この500番以外に、今のところ終えたものは、504番(もう夏の内に埋めています)、505番(今年....

2010/09/13
ある日のごはんービックトマトランチ!
ベンが何を驚いて喜んでいるかと言うと・・・カップと比較しているのは、柿ではなく、黄色いトマト穫れたての大きなビックトマトをスライスして、今日のランチは「ビックトマトステーーキ・ベジタリアンプレート」!!!とな....

2010/09/05
北海道有機農業フェスティバル 行ってきました!
北海道有機農業フェスティバルに行ってきました!これは、北海道に6つある有機農業に関わる団体が集結して初めて行った奇跡的な?イベントです。北海道も動き始めた!!!そんな初回のフェスティバルでした。一緒に写ってい....

2010/09/01
ニコラスの描き残したもの。
ニコラスが滞在中、描いたものを見せてくれました。ベン子牛ベーカリーの建物ベンは机の前に飾っていますよ。ありがとう。....

2010/09/01
お別れパーティー 手巻き寿司&BBQ
明日はリチャードが、明後日はニコラスが、明々後日はアレックスが発ってしまうので、お別れとお礼を兼ねて、手巻き寿司とバーベキューのディナーとなりました。生まれて初めての手巻き寿司体験!!!更に暗くて刺身が見えな....

< 2010/10 | 日誌Top | 2010/08 >




ソフィア・ファーム・コミュニティー [バイオダイナミック農法]
Contact us
May Peace prevail on Earth!


Copyright © 2008-2023 ソフィア・ファーム・コミュニティー. All Rights Reserved