ソフィア・ファーム・コミュニティー [バイオダイナミック農法]
A Biodynamic CSA Farm
based on Rudolf Steiner's indications for a healing, ecological, and spiritual approach to a sustainable care of the Earth.
バイオダイナミック農業の生産物は、食べる人の人生の課題に気づき、行動する力を与えてくれると言われています。
ソフィア・ファーム・コミュニティはバイオダイナミック農業を実践し、心の栄養となる生産物を供給していきます。
ソフィア・ファーム・コミュニティの活動を通して、少しでも地球を癒せればと思っています。
皆様のお力をお借りして、野菜や動物を育て、環境に配慮し、
地球を癒す生き方にチャレンジする多くの方に、学びの場を提供できればと願っています。
どうぞ皆様、ソフィア・ファーム・コミュニティーの活動にご協力ください。

HP Top > 日誌Top > ファームメンバーの記事/ Farm member Articles

2022/04/13
4月13日(水) 実の日 April 13 (Wednesday) Fruit Day
4月13日 獅子座 実の日 朝曇り 小雨。一旦止むが14時頃から再び小雨。時々雪が混ざり、非常に寒い。日曜日が満月。その数日前の乙女座、獅子座は特にエネルギーが強く、実、花、葉、根、どの作物でもOKな期間。今....

2022/04/12
4月12日(火) 実の日 April 12 (Tuesday) Fruit Day
4月12日 獅子座 実の日朝は霧に覆われるも9時過ぎには快晴。日中は20℃を越す暖かさ。今朝、立ち会いはできなかったが牛のポーリーの子供(子牛)が産まれる。バイオダイナミック調剤がここでつくられて、日本各地へ....

2022/04/10
4月10日(日) 休耕日 April 10 (Sun) Black Day
4月10日 蟹座快晴。日中は15℃近くまで上がり心地よい日。牛さんが目を離した隙に二頭扉から抜け出てしまい、冷や汗。すぐに牛さんが戻ってきて一安心。ビニルハウス内のフォーノビート、デトロイトダークレッドが順調....

2022/04/09
4月9日(土) 休耕日 April 9th (Sat) Black Day
ソフィアさんへ来て一週間。朝からうっすら巻層雲広がる。無風。午前はトラクターにのり、スズキバーンへ。ベンさん流アメリカンなteachingにやや困惑するも指示が明確で非常にわかりやすい。こうして書いて振り返る....

2022/04/05
4月5日(火) 根の日 April 5th (Tuesday) Root Day
4月5日 牡牛座 根の日 快晴 微風朝は牛の水、エサやり。定位置にモノを置く。違う場所に置くと牛たちにとっても人にとっても微妙なストレスとなるから注意。午前は507カノコソウ調剤の希釈液をつくり、BEET類の....

2022/04/04
4月4日(月) 実の日 April 4th (Monday) Fruit Day
こんばんは✨🌏✨研修生のシンです。今日は牡牛座、実の日ということで、ナス、トマト類の播種をしました。以下に手順@〜Kを記しておきます。手順@畑の土の上の枯れた茶色の....

2021/11/04
「仕事」という違和感
研修生の愛です。ファームに来て早5ヶ月、ふと思ったことを書きます。ある朝、友人からLINEのメッセージが届いた。「今日も仕事頑張ってね〜!」彼女は都市部で会社勤めをしている。私はこのメッセージを見て、なんだか....

2021/08/14
CSA 野菜シェアの日
CSA (Community Supported Agriculture) Vegetable ShareSophia Farmでは、毎週木曜日に、CSAの会員さん宅に採れたての野菜を自分たちで届けています。....

2021/08/10
タイニーハウスづくり
3日前まで30℃を超えるほどの暑さだったはずなのに、あれ、今日の最高17℃、、、あれほど私たちの周りを寄ってたかって来ていたアブやら蚊やらはどこへやら、、北海道の気温の変化凄まじき。最近のソフィアファームでは....

2021/08/03
ファームの生活ーガーデンワーク編ー
今回は、日々のガーデンワークについて書いていきたいと思います!まず、ソフィアファームが生産している野菜は少量多品目で、種は全て無農薬、無化学肥料のものを使用しています。なかには昨年自家採取したものもあります。....

2021/07/26
ファームの生活 ー朝仕事編ー
皆さんこんにちは!今回からファームメンバーとして書くことになった、あいです。5月末からここソフィアファームにて研修生として働いています。私の初めての投稿として、まずはファームでの1日を紹介したいと思います。(....

2020/06/04
キャンプファイヤーの今宵 byレイナ
「今日は風がない。リトルスコットランド(と呼ばれる場所)でキャンプファイヤーするぞ!」というBenさんのお誘いでキャンプファイヤーが点火されました!  飲み物とそれぞれの楽器を持ってリトルスコットランドヘ。火....

2020/05/17
春の調剤作り講座レポ byけいこ
去る5月1日から4日間、ファームでベン&このみキャンベル夫妻による「春の調剤作り講座」が開かれました。道内のBDファームを実践する会社の社員さんや、牧場経営を目指す方、BD農業に関心のある方など、様々な動機の....

2020/05/02
ファームショップ開店しました! byけいこ
みなさまこんにちはここに来て約2ヶ月まだたったの2ヶ月!都会にいた時より100倍くらい濃い毎日なので私の中では2年くらい経った感覚です!来てわりとすぐに、このみちゃんからファームの製品を置くショップを作ってほ....

2020/04/19
子牛の誕生 part2,3 byレイナ
4月11日Darcy(ダーシー)の赤ちゃんJasper(ジャスパー)が誕生しました!立ち上がるのに30分もかからなくて、とてもびっくり!その後も元気が良くて、毎日ピョンピョン跳ねています♡4月19....

2020/04/18
ファームの近況 byけいこ
近所の牧場に住むチーズ職人の優ニさんが、チーズ作りをおしえてくれました。「チーズが作りたくてファームに来ました」と言ってた玲奈ちゃんの夢がもう叶ってる〜。凄いね!白子みたいな食感のトロトロの美味....

2020/04/12
助けて!第2弾!お昼ご飯作りボランティア募集
今ファームは、コミュニティの新しい萌芽がメキメキと?育っていて(※詳細は追って)助けを必要としています!汗キッチン(& shop)マネージャーの啓子ちゃんからのメッセージを、読んでください!「こんにちは。ファ....

2020/04/03
ポットへの植え付け By レイナ
こんにちは! レイナです。今日と明日は葉の日ということで、葉物野菜の芽をポットに植え付けました!私を含め4人で流れ作業。自分たちが植えた種がちゃんと根を出してくれてとてもうれしいです!「おいしく育ってね」と思....

2020/04/02
子牛が誕生しました! Byレイナ
こんにちは。レイナです。2月27日からお世話になっています。昨日(4月1日)、子牛が誕生しました! とてもかわいい女の子です。子牛は、BenさんがCyndi(シンディー)と名付けました。私は牛の出産を見るのが....

2020/03/31
目まぐるしい不思議な毎日 byけいこ
ファームでは牛の出産を控え忙しい日々が続いていますが、お客様が毎日のようにやって来ます。ここ最近だけでも、昔からの支援者の方、研修生希望の女性、シュタイナーカレッジ時代の友人と8歳の息子くん、CSAメンバーの....

2020/03/15
はじめまして
けいこと申します。2月の末からこちらにお世話になっています。このみちゃんとはカリフォルニアのカレッジで共に学び、帰国後は北海道の伊達市で一緒に仕事をした戦友です。その後私は東京に行き、便利で快適な生活をしてい....




ソフィア・ファーム・コミュニティー [バイオダイナミック農法]
Contact us
May Peace prevail on Earth!


Copyright © 2008-2022 ソフィア・ファーム・コミュニティー. All Rights Reserved