< 前のページ | このみ/ Konomi Campbell BackNumber | 後ろのページ >
2023/05/14Ben のバイク旅 その2 バイク故障から復活しましたー!


5月7日 Ben,まさかのバイクトラブル!
八戸フェリー港から出発できず!
盛岡バイクショップまでレッカー移動。。。泣
からの復活です!

故障の原因は、フェリーの中で駐車中、セーフティーモードが働きアラームライトがついたままになっていたためバッテリーが落ち、それに気がついた時は八戸に着いた時だったため、船からバイクを速やかに出すために、バイクからバイクへのチャージをした時につなぎ方を誤り、バイクのコンピューターをダメにしたことが原因でした。
修理費用が目ん玉出るぐらい高くなりそうで、
もう旅を諦めるか、、、、とも思ったのですが、
バイクをローンで買っているため、売ることもできず、
その間に、花巻市で大変お世話になったご家族(メグ&アンソニー)や周辺の方々との出会いだけでも、
バイオダイナミックやソフィアファームがしていることについて、知っていただけたり、
とても素晴らしい時間を持てていることがわかり、
やはりこの旅は続けるべきだと、感じられたので、
思い切って修理を進めることにしました!


昨日、無事、バイクが修理から戻ってきて、
今朝、新たに本州南下の旅に走り出しました!
ちょっと予定が押してきてしまったので、元のスケジュールに戻すため、東北あたりを素早く走り抜け、関東の方まで歩みを進めていきます!
今後の予定はまた少しずつお伝えしていきますが、
今日は、仙台市のおひさまの丘 宮城シュタイナー学園で、父母の方々と堆肥作りなど。
明日は、千葉シュタイナー学校グリーンスクールに行き、調剤散布など子どもたちや先生方とする予定になっています。
その後、神奈川県藤野にむけて進んでいく予定です。
写真は、今日の出発前のベン。
大変お世話になったメグちゃんとアンソニー
メグちゃんとアンソニーは私が行った、アメリカのシュタイナーカレッジで、私が行った年に日本に戻ってすれ違いでしたが、同じ北海道でしばらく道南に暮らしていたり、色々と交流があった方たちでした。
今回、本当にたくさんのこと、助けていただきました!!!
ありがとうございました💕💕💕


メグちゃんのパン販売カーが可愛くて!!!💕💕
彼らのガーデンと東和ビオガーデンでのBD堆肥作り。
メグちゃんのお父様と数々の賞を取っているバラたち。

ソフィアで色々お世話になっているパーマカルチャーと自然農法をしっかりと経営でされているウレシパモシリ農場の
酒勾トオルさん、息子さんのネムくん
素敵な岩手の風景などなどです!
そして私はソフィアファームで、牛、畑、野菜などと一緒に
CSAのみなさまなどなどにも助けていただき、
楽しく、気ままに、がっつり仕事してまーす!笑笑笑
(有機認証申請書作成、大詰めです汗!汗!汗!!!💦)
(種牛が逃げた!とか、色々あっても、基本的に牛たち大人しくて、なついているから、なんとかなっているし、なんと言っても牛たちかわいーし!💕)
今後も旅レポートを続けていきたいと思っています。


旅の最初っから大きな修理代がかかってしまったため、
もし、この旅を応援したいな!と思ってくださる方は、
カンパ、応援をいただけると大変助かります!汗m(._.)m
サポートいただける方は、
1、ソフィアファームのオンラインストアで、
「ベンのバイク旅応援」というアイテムをご購入。
https://sophiafarm-community.stores.jp/.../646040d453ff9f...
2、直接ソフィアにお振込いただく場合は、下記の口座に、
お名前、ご住所、ご連絡先などをご明記の上、
お振込ください。
お振込先:
郵便振替口座名 S F C
口座番号 02770-0-71198
他行から 279 店 当座 0071198
または、帯広信用金庫 本別支店 普通
株式会社 SFC 口座番号 0102983
ここまでお読みいただき、
ありがとうございました!!!!!!!!!!m(._.)m💦💦💦
Tweet
Edited by このみ/ Konomi Campbell 2023/05/14 11:43:16
Last Modified 2023/05/14 11:49:33