< 前のページ | このみ/ Konomi Campbell BackNumber | 後ろのページ >
2024/12/11BDトレーナー会議@フィリピンのご報告その1
飛行機は、フィリピンのマニラで乗換えて、パラワン島に降り立ちました。
前日、北海道釧路空港を出た時は、重装備の北海道冬仕様で出かけましたが、羽田空港で普通仕様にしてコート、ブーツ類はスーツケースにしまい、マニラでまたフィリピン仕様に変えて、シャツ1枚に、、、と少しずつ温度に合わせていましたが、空港出た瞬間、太陽のギラギラなエネルギーを浴びて、わー!本当に南国に来たんだ〜!と感じました〜!!!!!
そこに迎えに来てくれていたスタッフにすぐ会えて、カンファレンス会場に無事到着。
私達二人にとって初めてのフィリピンでしたが、とてもスムーズに入ることができました!!!
カンファレンス会場の周りは、車が行きかい、屋台が道沿いにぎっしり所狭しと並ぶ、フィリピンらしい忙しく活気のある街中の喧騒の中にありました。
でもカンファレンス会場は、キリスト教系の宿泊研修施設のようで、門の中の広い美しい庭園の中に、宿泊施設、研修棟などがあり、井の高い、落ち着いた雰囲気の美しい建物がいくつもありました。
部屋は清潔なシーツに、お花模様に畳まれたブランケットが可愛いらしく置いてあり、こざっぱりとしたツインベットルームでした。
荷物を置くとすぐに、別棟の天井の高い広い部屋で、初めの話し合いがあり、参加者全員との顔合わせをしました。
3年前のマレーシアでのアジア初のBDカンファレンスで出会った、懐かしい顔も多く、再会を喜び合い、また新たな出会いにワクワクでした!
シュタイナー関係の会議には、たいがい、会議の最初に身体を表現するオイリュトミーという動きを、輪になった全体でし、その他簡単なコーラスや、ゲームといった、全体でする簡単なウオーミングアップがあります。
ついつい、日常の農場生活では忘れがちな、こういった全体を感じる時間は、自分自身のためにも呼吸を整えるのによいですし、ここで出会った人々との調和を強く感じ、ここの全体の中に「私がいる」を意識できる、大切な気づきの時になります。
その後、全体会があり、また色々なテーマごとに部会に分かれての話し合いもあり、1日は濃密に過ぎていきます。
そして話し合いは、室内だけではなく、農場見学も!
しかし、どこを見ても、北海道の植生とは全く違う、木々、草、動植物!!!
この土地の自然のエネルギーを感じ、その生命力の動きを感じ、その土地を参加者の言葉を聞きながら想像していく楽しさに浸りました。
世界は色々違って、面白い!!!!!!
また、毎日、日の出と日の入りの時間に、研修センターの池の中に浮かぶコテージ?で、瞑想の儀式もありました。
これはカンファレンスの番外編で、参加者の方が自由主催でされていたものだったのですが、乾燥した牛糞とギーと米を使って、火を起こし、聖なる時間を過ごすことができました。
1つの部会で、シュタイナーのこの言葉が紹介されていました。
「May my soul bloom in love for all existence.
(私の魂がすべての存在への愛で、花ひらきますように)」
ありがとうございました。(つづく、、、)
*****************
<拡散大歓迎!です!ソフィアファームのこの活動を多くの方に知っていただきたいです!!!>
引き続き、以下のクラウドファンディングを募集しています!
(フィリピンには行ってきましたが、支払いはこれから請求が来るので、どうぞご協力お願いします!!!💦💦💦💦💦)
ソフィア・ファーム・コミュニティは、「ルドルフ・シュタイナー*の持続可能で、地球環境保護のための、精神的な指針に基づいた、バイオダイナミック(BD)*CSA*農場」です!
農場全体が治癒的環境でもあり、、、
「農場にいる人も、やっていることが幸せで、いる人も、来た人も、関わる人も、幸せになる!」
そのようになることを夢見つつ、ソフィア・ファーム・コミュニティーを、創り続けています!!!!!!!!!!!
*CSA:相互扶助農場
今回、普段は一般販売していない、ビーフスライス肉、じゃがいもを限定で、また定番のハーブソルトも、自前クラウドファンディングのリターンとして、ご用意しました!!!!!!
ぜひこの機会にソフィア・ファームの生産物を、味わっていただき、この私達の必死の決意を💦、応援していただけると、大変たいへんたいへーーーーーーーん、ありがたいです!💦!💦!💦!💦!💦!💦!💦!💦💦💦💦
アジアBDトレーナー会議出席などのためのご支援のお願いクラウドファンディング
最後までお読み頂き、ありがとうございました💕💕💕💕💕💕
Tweet
Edited by このみ/ Konomi Campbell 2024/12/16 08:32:10
Last Modified 2024/12/17 07:01:04