< 前のページ | このみ/ Konomi Campbell BackNumber | 後ろのページ >
2012/02/10スイス旅行記31 オーガニック&BDリサーチセンター

次に、ライナーが連れて行ってくれたのが、オーガニック・リサーチセンター
ここは、スイス、ドイツ、オーストリア3国に支所があるその本部のようで、数々の建物、実験農場があり、約130人ものスタッフがいるそうです。
ここでは、もちろんバイオダイナミック農法も調査されており、BD圃場、BD堆肥も作られていました。

ちょうど、搾乳が始まる時間だったので、見ることができました。
ここも段差のあるミルキングパーラーです。この女性一人でやっていました。

外の風景は雪景色だけなので、ここでいただいた調査資料から、抜粋。
牛のページにあった写真です。興味深いのは、右下に動物のためのホメオパシーセットの写真があることです!
やっぱりそうですよね〜 ハールマンの牛舎やミルキングパーラーの棚にも、ホメオパシー関係のビンがゴロゴロしていて、やっぱりなあ〜と思いました。
ハールマンは、地元の獣医にもきくけれど、バイオダイナミックの獣医も掛かり付けていると話していましたし。体制の違いを、ここでも思いました。

キャベツにつく虫の成長過程を調査しているところだそうです。
それらを殺すのではなく、どのような方法でオーガニック的に忌避するのが有効化などを研究しているそうです。

玄関先で、デメターのりんごジュース10リットルが販売されていました!
これは、実はハールマンの家にもあり、溜息ものでした〜いいなああああ!!!
この量、この簡易さ。恐ろしくって値段は聞けませんでした。きっと安いでしょう。
Tweet
Edited by このみ/ Konomi Campbell 2012/02/25 18:07:24
Last Modified 2012/02/25 18:24:30