< 前のページ | このみ/ Konomi Campbell BackNumber | 後ろのページ >
2012/02/10スイス旅行記32 スイス最後の晩

スイス最後の晩は、明日出発するバーゼル空港に近い、ドルナッハに再び戻り、そこでゲーテアニムでのBD農業会議の時に出会った方のお宅に泊まらせていただくことになりました。
そこのお宅のおばあさま。スイスの有名なチョコレートケーキ「黒い森」を用意してくださっていました!繊細なお味でふんわり柔らかく、美味しかった〜!!!
ベンは大感激!

いかにもヨーロッパ風のお宅。

しかし、単にヨーロッパ風だけではないのです!
何と言っても、シュタイナー哲学を長く学ばれているおばあさまで、歩くのはゆっくりですが、スイス、英語、フランス語、イタリア語、オランダ語を話し、私たち以外にもビジターのイタリア人とイタリア語で語っていて、「うちは国際的なの」と英語で私たちに、たおやかにおっしゃる!
なおかつ!人智学(アントロポゾフィー)の1代目で今いるお孫さんは3代目の人智学人(アントロポゾフィスト)話される内容の深さと言ったら。。。!
私が最後に友人に頼まれた薬を人智学の薬局で買いたいと話したら、どんな症状なのか、どういう食べ物を食べているのか、どのように育ったか・・・などなど、聞かれ、分かる範囲を答えると、、「アップルビネガーを水で割ったものを沢山飲むこと、肝臓を温めて・・・」と家庭療法を色々教えてくださった。そういえば、シュタイナーカレッジ時代にホームケアという授業で、肝臓の温め方やら、マッサージやら、色々学んだなあ〜と思い出しつつ。さすが人智学の方は、基本がしっかりと改めて感じたところ。
リビングの飾り棚には、シュタイナーの作った「人類の象徴としてのキリスト像」の彫刻の写真が飾られており、シュタイナー著書がズラリと重厚な本棚に。
会話していても、知的で、バイオダイナミックの話をしても、日本の話をしても、話しのポイントを掴んで、的確な会話をさりげなく、ユーモアをもってお話される、洗練されたおばあさまでした。こうなりたいものです。
残念ながら、いただいたお食事を撮っていなかったのですが、いく種類ものごっついパン(私たち大好き)とチーズ!(オランダチーズもあって、ベンはすっっごく気に入っていた!、ビーツのマリネ、サラダ、じゃがいもサラダなどなど。。。どれもこれも美味しかった〜。特に野菜に少し飢えていた私は、大皿の最後まで頂いてしまいましたよ!ごちそうさまでした!!!

泊まったお部屋
一緒にお夕飯を頂いたライナーと、夜更けまで特別調剤の話をし、最後スイスの晩は終わりました。
本当に、心底、感心。
シュタイナーの哲学が人々や社会に深まって広がっていることに。
あっぱれ、スイスなり〜。

Tweet
Edited by このみ/ Konomi Campbell 2012/02/25 18:26:42
Last Modified 2012/02/26 07:51:36
< 前のページ | このみ/ Konomi Campbell BackNumber | 後ろのページ >
コメント(Comment)
このみさん、ほーんとに臨場感たっぷりのおいしそうなレポートありがとうございました・・・いや、アントロポゾフィーやバイオダイナミックのことでしょ!とつっこまれそうですが・・・。
日本にも少しずつ広がって・・・いるのかなぁ?3代先のことを考えて、わたしのできることから始めないといけないのですね。
日本にも少しずつ広がって・・・いるのかなぁ?3代先のことを考えて、わたしのできることから始めないといけないのですね。
投稿者(Contributor):ひろりんご|2012/02/25 22:41:17
ふふふ、私も食べ物多いよなあ〜と思いつつ、書かずにはいられず、書いておりましたよ!へへへ。
未来の子どもたちへ、とか、今の現状を思うと、出来るのかな・・・思える時がありますが、3世代の先の具体的な想像をすると、実感沸いたのです。そして、私たちも少しずつでも進んでいるじゃない!と。
できることから、やっていきましょうね!
えいえい、おー
未来の子どもたちへ、とか、今の現状を思うと、出来るのかな・・・思える時がありますが、3世代の先の具体的な想像をすると、実感沸いたのです。そして、私たちも少しずつでも進んでいるじゃない!と。
できることから、やっていきましょうね!
えいえい、おー
投稿者(Contributor):konomi|2012/02/26 07:48:29
このみちゃん、スイス旅行記読み終わりましたよ。
巻末がブラックフォーレスト・チョコレートケーキ!ってとこも”このみ&ベン”って感じで気に入りました。
ハロルドやシェリーの写真もうれしかった。
「”このみ&ベン”デビュー、おめでとう」って感じで、私まで嬉しくなりました。出会った人たちにしっかり印象が残るふたりだったと思うよ〜
とりあえず、報告ありがとね。
巻末がブラックフォーレスト・チョコレートケーキ!ってとこも”このみ&ベン”って感じで気に入りました。
ハロルドやシェリーの写真もうれしかった。
「”このみ&ベン”デビュー、おめでとう」って感じで、私まで嬉しくなりました。出会った人たちにしっかり印象が残るふたりだったと思うよ〜
とりあえず、報告ありがとね。
投稿者(Contributor):メグミヨシイケ|2012/03/07 08:51:45