ソフィア・ファーム・コミュニティー [バイオダイナミック農法]
A Biodynamic CSA Farm
based on Rudolf Steiner's indications for a healing, ecological, and spiritual approach to a sustainable care of the Earth.
バイオダイナミック農業の生産物は、食べる人の人生の課題に気づき、行動する力を与えてくれると言われています。
ソフィア・ファーム・コミュニティはバイオダイナミック農業を実践し、心の栄養となる生産物を供給していきます。
ソフィア・ファーム・コミュニティの活動を通して、少しでも地球を癒せればと思っています。
皆様のお力をお借りして、野菜や動物を育て、環境に配慮し、
地球を癒す生き方にチャレンジする多くの方に、学びの場を提供できればと願っています。
どうぞ皆様、ソフィア・ファーム・コミュニティーの活動にご協力ください。

HP Top > 日誌Top > このみ/ Konomi Campbell > 那須 自由学園農場訪問

< 前のページ | このみ/ Konomi Campbell BackNumber | 後ろのページ >

2012/02/12
那須 自由学園農場訪問
[このみ/ Konomi CampbellComment(0)]

実は、実家が那須塩原にあるので、今回の旅のついでに3年ぶりに実家にいきました。そしてその中日、以前から気になっていた自由学園農場を訪問しました。


ご案内くださったのは、幼方さん。なんと後で林さんに伺ったら、共働学舎新得農場代表の宮嶋さんといとこなんだとか!

案内された部屋には、測定器があり、測り方を教えて下さいました。
ただ、測っただけでは、そこにある放射能を拾ってしまうので、鉛の入れ物を作り、その中に測りたいものを入れて測るんだそうです。


空間線量。空気中にあるんです。目に見えないから、なんでもないような気がしてしまうのですが!!!!!
それもメモリをかなり上げないと、ゲージが振りきれるんですよね。と見せて下さいました。。。。。。。。。。。。。。


牛たちにあげるトウキビは放射能が出なかったから、ヨカッタと仰っていました。牧草はダメだったそうで、買ったそうです。金額にして何千万!ええええ!と驚いたら、でも補助金でちょうどまかなえたんですよ。。。と。
良かったですね。。。と言いましたが。。。

考えてしまいました。この現実の中に生きている方々、状況、そして私の家族たち!



[このみ/ Konomi CampbellComment(0)]

Edited by このみ/ Konomi Campbell 2012/03/07 23:51:41
Last Modified 2012/03/08 00:08:00

< 前のページ | このみ/ Konomi Campbell BackNumber | 後ろのページ >

コメントを投稿(Comment)

(コメントを表示する前に管理人の承認が必要になることがあります。承認されるまでは表示されませんので、しばらく待ってください。)

名前(name):
(必須:ハンドルネームOK、実名OK)

URL:
(任意:HPを知らせたい場合)

メール(mail address):
(任意:連絡をとりたい場合)

コメント(comment):

個人情報などは入力しないでください。
その場合はお問い合わせフォーム(Contact us)でお願いします




ソフィア・ファーム・コミュニティー [バイオダイナミック農法]
Contact us
May Peace prevail on Earth!


Copyright © 2008-2022 ソフィア・ファーム・コミュニティー. All Rights Reserved